2011-01-01から1年間の記事一覧

正しい2011年の振り返り方

今日で、2011年ともお別れです。 今日は、 今年を振り返る人も多いでしょう。 でも、とても大きな災害が起きたから、 僕らは2011年を「悲劇」として振り返ることを、強いられてしまっている気がします。 もちろん、 今年の地震が圧倒的な悲劇であることは当…

COUNTDOWN JAPANで、ももクロ的に何が起きたか?

はじめに。 カウントダウンジャパン(CDJ)とは、邦楽ロックのお祭りである。 数々のバンドが、4日間に渡って幕張メッセを沸かせる。 その中に、DJブースというエリアがある。 これまた数々のDJが、独自の選曲でオーディエンスを沸かせるのだ。 もちろん、流れ…

第3回販促会議賞で得たこと。

12月1日発売の雑誌「販促会議」で、第3回販促会議賞の最終結果が発表されました。 以前も報告しましたが、私は協賛企業賞を頂くことが出来ました。 (報告しました前回の日記はこちら 【ご報告】第3回販促会議賞でセガ様より協賛企業賞をいただきました…

【ご報告】第3回販促会議賞でセガ様より協賛企業賞をいただきました

本日10月1日発売の「販促会議11月号」で発表となっていますが、 この度、第3回販促会議賞にてセガ様より協賛企業賞をいただきました。 本当に、 本当に、 ありがとうございます!! とりいそぎご報告まで。

facebookとGoogle。「+」時代の連絡手段

Google+のリリースから時間も経ち、 使い方を試行錯誤されている頃だと思います。 中には、もう飽きてしまった人もいるかも…。 サークルの分け方にも個性が出ますし、 知らない人からサークルに追加された通知が来た時の「おまえ誰やねん」感は なかなかに新…

やっぱりソーシャルメディアはビジネスに向かないのかも(個人的意見です)

Creative Kitchen というイベントに行ってきました。 編集、映像、広告、クリエイティブ、テクノロジーというキーワードの超大御所の方々のお話。 濃過ぎて誰も咀嚼しきれてないんじゃないか、というレベルでした。 その中で、いろいろ気になるキーワード、…

オンラインで完結するアプリが流行るわけがない。

これまた、applimから考えた話。 決勝のプレゼンを聞きながら、僕はこんなツイートをしました。 「非日常と日常の扉になるアプリが必要なのかな。 #applim」 簡単に言えば、 「オンラインで完結せずオフラインへ影響するようデザインされた企画(アプリ)が…

applimに対して思うこと

昨日、applim+という学生による学生のためのマーケティングアプリの企画コンテストがありました。 決勝の会場はなんと東京ビッグサイト。 協賛企業も電博の広告会社を始め、mixiやらMicrosoftやらと豪華。 僕はこのコンテストには、 去年に学生出場者として…

かわいいアプリ。

最近のスマートフォンユーザーの移り変わりとして、 一台持ち Android の増加と共に、 女性ユーザーが増えているようです。 スマホがギーク用ガジェットではなく、 高機能ガラケーとして生活に入ってきているわけですね。 テンキー搭載のスマホも登場してま…

おもちゃって。

先日、東京おもちゃショー2011に行ってきました。 趣味半分、友人のお仕事付き添い半分。 いや、趣味8割超えてたかな。 日曜だったので、会場は子供祭り状態。子供に酔う。 シンプルに楽しかったです。 お客さんの顔が見れるイベントっていいね。 笑顔を超…

スマートフォンが生む新しい格差

普及してきましたね、スマートフォン。 パソコン的な特殊性はタブレット端末が担うことになり、 携帯電話の総スマートフォン化も時間の問題でしょう。 もしくはスマートフォンとガラケーの間がバリアフリーになるという可能性もありますが。 しかし、スマー…

映画もしドラの感想

もしドラの映画を観たのでその感想など。 僕ともしドラの出会いは…いつだったかな。 確か昨年4月、就活がひと段落したころ。 井の頭線内に額面広告が出始めたあたり。 てっきり中身見る前はラノベかと。 タイトルの巧みさ的な意味でもね。 ところが読んでみ…

広告はお金を払ってでも○○なもの

Kindleに「広告付きモデル」なるものがあるのですね。 AmazonがKindle 3G広告モデル版を164ドルで緊急発売 - ITmedia eBook USER バナーやスクリーンセーバーに広告が表示される仕様にすることで、 本体価格が25ドル安くなっている、というもの。 ソフトウ…

機能追加は必要?

Googleの「+1」ボタンが他のサイトに設置可能になるようです。 参考記事 “Google版いいね!”の「+1」、Webサイトへの設置が可能に - ITmedia NEWS facebookの「いいね!」に近いこのボタン。 検索の時代からソーシャルの時代へ…と各所で言われていますので…

ソーシャルバナー広告ってなんだ?

mixi上で、ソーシャルバナー広告なるものがリリースされました。 ソーシャルバナー広告とは、 SNS上で作った内容が、友人のページにバナー広告として出現する、というものです。 今回リリースされたのは、 ナイキジャパンの「NIKEiD」です。 基本的な流れは…

かわいいウェブサービス

今日紹介するのは、 Twitterを使った東急ハンズの在庫検索サービス 「コレカモネット」 ご指定のページが見つかりません|コレカモネット コレカモネット上もしくはTwitter上から、 東急ハンズの取り置き店舗やおすすめ商品を気軽に尋ねることができるサービ…

Instagramのおもしろさ

もう普及率は高い気がしますが、 写真投稿SNS型アプリ「Instagram」を取り上げて、 何が面白いのかとかをつらつらと書かさせていただきます。 概要はこちらとか→http://wiredvision.jp/news/201010/2010101521.html ユーザー数は400万人を越え、 文句なし…

社会に出まして

社会というものに出まして、約2ヶ月が経過しました。 それはもう太りました。 研修も終わり、配属も決まりました。 いよいよです。 この2ヶ月はブログを書く時間が作れない日々を過ごしてきましたが、ちゃんと書いていこうかな、と。 ただ、生活の大半を占…

ソーシャルメディアは"アラハビカ"だった

ソーシャルメディアの使い方は、学生の身分からしてもとても難しいものと思います。 地震後のデマ拡散、デマ拡散を激しく咎める発言、「不謹慎」etc... 地震の前も、大学生のtweetが原因で、炎上して個人特定、内定先へ抗議etc... 個人の感情にダイレクトな…

卒業式

地震の影響で、都内の各大学で卒業式の中止が相次いでいます。 早稲田、慶應など有名私立大学の卒業式中止がアナウンスされる中、 我が東京大学でも卒業式についてのアナウンスが。 結論から言えば縮小して挙行です。 中止という形ではないものの、 参加でき…

元気になる唄を集めてみました

元気になる唄を、Youtubeより集めてみました。テレビもずっと地震の報道で、直接被災した以外の方々も疲弊しきっているように思えます。 現地のライフラインは回復しておらず、3月13日現在、Youtube動画を見ることは難しいこともわかっています。 でも、…

Twitterで人は繋がってなどいない

いま読んでいる本の中に、気になる表現がありました。 (なお、この部分は本の核心ではありません。本自体はとても勉強になるものです。) 「Twitterはユーザー同士がつながり合う」という表現です。 この表現に感じた違和感を、記しておこうと思います。 簡…

トルコに行ってきました。

卒業旅行としてトルコを周遊してきました。 トルコは遺跡的なものの多く残る国で、田舎から都市部まで廻ってきました。 「初日にいきなり腹を壊す話」や、 「レストランのステージで楽しんごを踊って現地のコメディアンに完敗した話」など、 細かい話はおい…